8,800坪の広大な物流工場|258台のコンピューター付きロボット|同時に高速処理できる商品数10万件
レンジでも直火でもお米が炊ける!コンパクトな1合サイズの炊飯土鍋です。
浸水後のお米とお水を入れて10分レンジで加熱。
蒸らしたら、炊きたて土鍋ごはんのできあがり!
ごはんにつきものの、火加減の調整は不要。
レンジにおまかせのほったらかし炊飯です。
熱に強い萬古焼だから、ガスや固形燃料を使用した直火炊飯もOK!
コトコト音やお米が炊ける香りを楽しみながらの本格炊飯や、おこげ作りは直火炊飯ならではです。
食洗機も使用可能なので、後片付けも楽々。
おひつとしても使えるので、余ったごはんはそのまま冷蔵庫に保管、レンジで再度の温め直しも可能です。
レンジで温めると、土鍋の調湿効果でごはんの水分量が調整され、炊きたてのようなふっくらツヤツヤごはんに。
コンパクトな1合サイズは浸水や保存の際にも場所を取りません。
商品名:うれし炊きハイブリッド
商品コード:UNV0000004
■サイズ:直径 13.6cm 底面 10.7cm
高さ 12.2cm
■炊飯可能合数:1/2~1合
■重さ:831g
■対応可能熱源:電子レンジ・直火
※IH非対応・食洗機OK
■素材:陶器(セラミック)
※手作りのため重さや大きさには個体差がございます。
必ず最初に弱火でおかゆを炊いて目止めをしてください。
そのままご使用いただきますと、水漏れする場合があります。
ご使用いただく前に釡の底部に水気がないことを確認の上、ご使用ください。
‐目止めの手順‐
1.釡の8分目まで水を入れ、水量の5分の1位のごはん(炊飯後)を入れてください。
2.吹きこぼれないように弱火で煮てください。
3.十分に煮えたら火を止め、冷めてからお粥を取り除き、釡を水洗いしてください。
※1~3を実施していただいても水漏れがある場合には再度お粥を炊いてください。
※目止め後のお粥は食べられますが、推奨しておりません。
(気になる方はおやめください。)
この商品は用法用量以上の服用や、数週間以上に渡る服用を行うと依存を引き起こす可能性がある医薬品です。
法令により、下記の確認が必要になります。
・購入者の年齢が20歳以上である
・他の薬局や薬店等で同じお薬を購入していない
・同じお薬を多量または複数回購入していない
・医薬品の添付文書を読み、適正な使用を目的として購入する
・適正な使用のために、類似薬や包装違いを購入の際はキャンセルさせていただきます