速さの理由:258台のコンピューター搭載ロボットが8,800坪の巨大倉庫で商品10万点を高速同時処理
■土屋華章製作所
創業は1821(文政4)年。当時、御岳山昇仙峡に住む宮司だけのものだった水晶加工に、初代の宗助が心を動かされたのが始まりです。宗助は昇仙峡にある金桜神社に足しげく通い、それまで門外不出とされてきた水晶加工技術を会得して、前身の「玉潤堂」を創業。<玉根付附緒メ御数珠眼鏡・御誂御望次第>という、今で言うキャッチコピーを看板に掲げ、水晶加工製品の加工販売を始めました。時は江戸後期・・・浮世絵や川柳が流行し、粋で鯔背な江戸っ子町人文化(化政文化)が花開いた文化文政時代の真っただ中。甲府は徳川家の直轄領として江戸からの往来が頻繁にあり、城下柳町の土屋玉潤堂で売り出した水晶製の根付や櫛、簪は、めずらしい「甲州土産」として、徳川御家人集の間で大層評判を呼びました。
以来200余年、現在工房では、「温故知新」をテーマに掲げ、7代に渡り脈々と受け継がれて来た【技】【道具】【心】を大切にしながら、時代にあわせた新しいモノづくりに日々挑戦し続けています。原石と対話をしながら形づくり、一つ一つじっくり丁寧に磨き上げ、水晶や貴石という冷たく無機質な素材に、温かみや色見、息吹さえも感じられる作品の数々には定評があり、国内外の要人からも多くの注文が入っています。
■6代目考案のほおずきモチーフ
水晶で日本のものづくりを表現できないか・・・それも一見して「JAPAN」を表現できるデザインで。新しい商品デザインを探る中、庭先でふと目にした「ほおずき」に注目します・・・あっこれだ!と。6代目は、バラや牡丹のような華やかさや、桜や梅のような可憐さはないが、凛とした強さとしなやかさを合わせ持つ「ほおずき」を、日本女性の内面に持つ、しなやかさと強さに重ねたようです。そして深紅の丸い実は、まさに日の丸=JAPAN。そんなエピソードから、ほおずきのデザインは出来上がりました。
丸い実に見立てた胡渡珊瑚が、一つ一つ丁寧に磨き上げた清廉とした水晶の輝きを一層引き立たせ、愛らしさの中にも風格と趣が加わっています。
■ユニセックスで使えるピンズ
葉陰に寄り添う小さなほおずきが、胸元で揺れるデザインのピンズ。女性でも男性でもユニセックスにお楽しみ頂けます。
■お守りジュエリー
古くから厄除けのパワーストーンとして珍重されてきた水晶と赤珊瑚。幸運を願うお守りとして持つのもおすすめです。
商品名:【土屋華章製作所】胡渡珊瑚 水晶ほおずきピンズ
商品コード:TCY0000002
【重量】
・約10g
【原産国(地)】
・日本製
【サイズ】
・約縦3.1cm(水晶部分1.3cm)×横1.2cm×厚0.8cm
【使用素材】
・ロッククリスタル
・本珊瑚4mm(地中海産)
・シルバー(ロジウムメッキ)
【刻印】
・SILVER
【メンテナンス】
珊瑚は酸に弱く、汗などが付着すると変色や色褪せの原因となります。なるべく、ほおずきの中央に入った珊瑚をべたべた触ったり、肌に直接触れないように心がけながら、ご使用後は必ず柔らかな布で、全体についた汗やほこりをふき取り、高温や紫外線を避けた場所に、他のジュエリーに触れないようにケースまたはポーチの中に入れて保管ください。
汗・果汁・酢など酸性の液体、高温、紫外線は珊瑚の変色や色褪せの原因となりますので、メンテナンスと保管方法をお守りください。
【注意事項】
おひとつおひとつ手作業による加工及び天然素材使用の為、サイズや色調には表記と若干の差異が生じる場合がございます。
この商品は用法用量以上の服用や、数週間以上に渡る服用を行うと依存を引き起こす可能性がある医薬品です。
法令により、下記の確認が必要になります。
・購入者の年齢が20歳以上である
・他の薬局や薬店等で同じお薬を購入していない
・同じお薬を多量または複数回購入していない
・医薬品の添付文書を読み、適正な使用を目的として購入する
・適正な使用のために、類似薬や包装違いを購入の際はキャンセルさせていただきます