8,800坪の広大な物流工場|258台のコンピューター付きロボット|同時に高速処理できる商品数10万件

カテゴリ一覧 メニュー
カート 会員登録 ログイン

お電話でのご注文・お問い合わせ

TEL 0120-0-55555

受付時間:9:00~22:00(年中無休)


ご案内


カテゴリ

食品・飲料 ファッション インナー・下着・ナイトウェア 美容・健康 医薬品 ベッド・寝具・布団 生活用品 キッチン用品・食器 日用消耗品・トイレタリー 家電・電化製品 家具・インテリア 文房具 伝統工芸品 ペットフード・ペット用品
針と糸のお道具箱【ぬいぬふ】
針と糸のお道具箱【ぬいぬふ】
針と糸のお道具箱【ぬいぬふ】
針と糸のお道具箱【ぬいぬふ】
針と糸のお道具箱【ぬいぬふ】
針と糸のお道具箱【ぬいぬふ】
針と糸のお道具箱【ぬいぬふ】
針と糸のお道具箱【ぬいぬふ】
針と糸のお道具箱【ぬいぬふ】
針と糸のお道具箱【ぬいぬふ】
針と糸のお道具箱【ぬいぬふ】
針と糸のお道具箱【ぬいぬふ】

商品説明

~老舗縫製会社のこだわりと、石川県の伝統技術で生まれた裁縫道具~
日本の伝統技術と、使いやすさにこだわったお裁縫道具をそろえました。
1.外箱
桐で出来ており、つねに内部の温度を一定に保ちます。蓋が緩みすぎないよう、開け閉めを考慮した微調整をしてあります。
2.針山
石川県能登の【二越ちりめん】を使用しています。ちりめんの【しょぼ】がしっかりしている生地なので、何度針を刺しても中の綿が出てくる心配もなく丈夫です。中はポリエステルの国産ヒクマの綿を使用しています。
3.ニードルブック
ブックカバーには針山と同じ【二越ちりめん】を、ページ部分には【フェルト】を使った温かみのあるニードルブック。無くさないように針をしまいましょう。
4.待針:3本
持ちやすく・探しやすくするために、キラキラしたビーズが付いたオリジナルの待針です。
5.本縫い針:2本
国内手縫い生産量9割以上を誇る、江戸時代より針の名産地である広島の針です。さらにこのワンタッチ針は上から糸を下すだけで、簡単に糸が通せる優れもの。30工程を経て作られるので折れにくく、曲がりにくい針です。
6.糸
扱いやすいちょっと太めの糸です。ボタン付けはもちろん、お子様でも扱いやすい糸です。基本色はもとより、鮮やかな色を揃えました。
7.竹尺
20㎝の竹尺は、しなりがあり軽くて布あたりが良く、生地を傷めません。
8.糸切バサミ
鶴の形の美しい糸切ばさみ。持ちやすく手術用のハサミをつくる工場で作られた、切れ味の良いプロ仕様です。
9.布
テスト縫い用の布サンプルは、株式会社ヒロで出た【は材】を使用しています。ランチョンマットやエプロンをつくることができるサイズを入れています。
10.下敷き
片付けしやすいよう、道具のシルエットを配置しました。裏は無地でリバーシブル使用可能です。

商品詳細

商品名:針と糸のお道具箱【ぬいぬふ】
商品コード:HIR0000002
◆サイズ
外箱:10.6×23.6×高さ8.5㎝
本体:9.5×22.5×高さ8㎝
◆2022年度 キッズデザイン賞受賞
◆2022年度 かがやきブランド認定
◆2023年度 iF Design Award ファイナル審査進出

ぬいぬふは【縫い・縫う】という言葉から名付けられました。
みんながお裁縫を好きになり、毎日の暮らしに根付いていくブランドを作りたいと、石川県金沢市の縫製会社(株)ヒロとデザイン会社SCALA The Designが共同で開発しました。
【金沢で創業90年余りの縫製会社がアイデアを詰め込んで開発したお針箱。】
オリジナル商品のお針箱シリーズは国内のみならず海外でも人気商品で国内外の一流バイヤーやデザイナーにも高い評価を得ている商品。
国内では有名百貨店や多数のセレクトショップで取り扱われているほか、美術館のミュージアムショップでも販売されており、ニューヨークや台湾など海外でも販売されています。
メイドインジャパンにこだわり、上質の原材料を使い熟練した職人の手で商品を作り続けています


わくわくする、お針箱

針と糸のお道具箱【ぬいぬふ】

13,200円 (税込)
数量:
商品をシェアする

カテゴリから探す