8,800坪の広大な物流工場|258台のコンピューター付きロボット|同時に高速処理できる商品数10万件
●青森県の伝統工芸「こぎん刺し」×「刺し子」
「こぎん刺し」は本来であれば、織り目を数えて刺し進める技法ですが、本キットは下絵が印刷された布に「刺し子」の技法を使って表現します。手芸がお久しぶりの方や初心者でも楽しくに伝統文様の布小物づくりをお楽しみいただけます。
●図案が印刷済みの生地で安心!
下絵は印刷済みなので、写す手間いらずです。印刷された図案は完成後に水で落とせます。
●キットには必要な材料とレシピがセットになっているので、届いたらすぐにはじめられます。 また初心者の方も安心な、刺し方や仕立て方がよくわかる作り方レシピもついています。
商品名:こぎん刺し子キット もどこづくし藍色のコースター(4枚組)
商品コード:NVG0000002
●キット内容
・印刷済み表布(藍色):約32×35cm
・裏布(水色):約29×29cm
・刺し子糸(グレー):約95cm×12本
・刺し子針:1本
・作り方説明書:A3両面×1枚
●用意するもの
・はさみ(布用、糸用)・ものさし・印付け道具・まち針・アイロン・アイロン台・綿棒・縫い針・縫い糸※ミシンをご使用の場合は縫い針と縫い糸は必要ありません。
●あると便利なもの
・ミシン・ミシン糸(作品にあった色をご用意ください)
●出来上がりサイズ:約11×11cm
●素材:綿100%
●販売元:株式会社日本ヴォーグ社
この商品は用法用量以上の服用や、数週間以上に渡る服用を行うと依存を引き起こす可能性がある医薬品です。
法令により、下記の確認が必要になります。
・購入者の年齢が20歳以上である
・他の薬局や薬店等で同じお薬を購入していない
・同じお薬を多量または複数回購入していない
・医薬品の添付文書を読み、適正な使用を目的として購入する
・適正な使用のために、類似薬や包装違いを購入の際はキャンセルさせていただきます