8,800坪の広大な物流工場|258台のコンピューター付きロボット|同時に高速処理できる商品数10万件
日本の伝統文化であるお盆に、ご先祖様が乗るために飾る、
ちりめんで作られた精霊馬(なす・きゅうり)、
ご先祖様の道案内として、つまみ細工で作られた
ほおずき小花セット、立て札、蓮の葉の5点セット。
きゅうりは足の速い馬として、
ご先祖様に早く帰ってこれるようにと
ナスは歩くのが遅い牛として、お土産をたくさん積んで、
ゆっくり帰っていただけるようにという思いで飾ります。
ちりめん細工でできた精霊馬は
本物の野菜とは違い傷むことなく虫も寄らず、
毎年お使い頂けてとても便利です。
また職人が一つ一つ丁寧に作り上げた
ちりめん、つまみ細工ならではの温かみのある風合いは
見ているだけで心穏やかに和ませてくれます。
お盆をされないおうちでも、玄関やリビングに飾ると
夏の風物詩として季節を感じられます。
商品名:伝統工芸 精霊馬セット
商品コード:TOR0000001
《セット内容・サイズ》
・ナス飾り:横 約8×高さ 約7cm
・きゅうり飾り:横 約10×高さ 約4.5cm
・ほおずき小花セット:横 約5.5× 高さ 約12cm
・蓮の葉:直径 約15.5cm
・立て看板:横 約1.8× 縦 約3.8cm
・梱包箱:19.5×17.5×10cm
《素材》
・スチロール
・レーヨン100%ちりめん生地
・竹
《生産国》
日本製
・画面上と実物ではお色が異なって見える場合もございます。
・食べ物ではありません。
・誤飲の恐れがあります。小さいお子様には絶対に与えないでください。
・お子様の手の届かない場所に保管してください。
・本製品はちりめんを使用しております。水にぬれることで変形してしまいます。水に濡れぬようご注意ください。
・水濡れしますとほかの物に色がつきますので、ご注意ください。
・職人により手作業で作られておりますので、商品によっては掲載写真と仕上がりが多少異なる場合がございます。
・重いものをのせたり、花びらがつぶれたままの状態でおきますと、変形してしまいます。
・変色しますので、長時間直射日光には当てないでください。
この商品は用法用量以上の服用や、数週間以上に渡る服用を行うと依存を引き起こす可能性がある医薬品です。
法令により、下記の確認が必要になります。
・購入者の年齢が20歳以上である
・他の薬局や薬店等で同じお薬を購入していない
・同じお薬を多量または複数回購入していない
・医薬品の添付文書を読み、適正な使用を目的として購入する
・適正な使用のために、類似薬や包装違いを購入の際はキャンセルさせていただきます