8,800坪の広大な物流工場|258台のコンピューター付きロボット|同時に高速処理できる商品数10万件

カテゴリ一覧 メニュー
カート 会員登録 ログイン

お電話でのご注文

TEL 0120-0-55555

受付時間:9:00~22:00(年中無休)


ご案内


カテゴリ

食品・飲料 ファッション インナー・下着・ナイトウェア 美容・健康 医薬品 ベッド・寝具・布団 生活用品 キッチン用品・食器 日用消耗品・トイレタリー 家電・電化製品 家具・インテリア 文房具 伝統工芸品 ペットフード・ペット用品
梅グラッセRUBIA(ルビア)(お徳用)(紀州紅梅園)
梅グラッセRUBIA(ルビア)(お徳用)(紀州紅梅園)
梅グラッセRUBIA(ルビア)(お徳用)(紀州紅梅園)
梅グラッセRUBIA(ルビア)(お徳用)(紀州紅梅園)
梅グラッセRUBIA(ルビア)(お徳用)(紀州紅梅園)
梅グラッセRUBIA(ルビア)(お徳用)(紀州紅梅園)
梅グラッセRUBIA(ルビア)(お徳用)(紀州紅梅園)
梅グラッセRUBIA(ルビア)(お徳用)(紀州紅梅園)
梅グラッセRUBIA(ルビア)(お徳用)(紀州紅梅園)
梅グラッセRUBIA(ルビア)(お徳用)(紀州紅梅園)

商品説明

【複数の賞を受賞しています】
《モンドセレクション》
2018年:金賞受賞
2023年:最高金賞受賞

《iTQi(国際味覚審査機構)》
2ツ星を受賞

南高梅を塩漬けせずに、砂糖とりんご酢のみで砂糖漬け。
その後、専属の職人が一粒一粒厳重な温度管理で
熟成したグラッセです。

凝縮された濃厚な甘みと味わい、
梅の酸味と爽やかな後味爽やかな後味のバランス。
フルーツ感を感じられるスイーツです。

【紅梅園梅コンポートとの違い】
梅コンポートと使用原材料は同じですが、加熱工程を経て、
より「濃縮」された味わいが楽しめます。

お紅茶と合わせてティータイムにお楽しみくださいませ。

/

/

【会社情報】
商号:株式会社紅梅園
所在地:和歌山県田辺市東山2-26-11
代表:櫨原 一浩
創業:昭和56年

商品詳細

商品名:梅グラッセRUBIA(ルビア)(お徳用)(紀州紅梅園)
商品コード:KBE0000002
原材料:梅(和歌山県産)、砂糖、りんご酢(りんごを含む)

内容量:130g

【モンドセレクションと紅梅園】

/

モンドセレクションとはベルギーに本部を置く、ベルギー政府系の民間団体です。食品を中心とし、「味覚」「衛生」「成分の確かさ」「原材料」などの項目を各分野の専門家が審査します。紅梅園は90点以上の大金賞(最高金賞)を10年間、途切れることなく連続して受賞しており、2017年にはクリスタルプレステージトロフィーを獲得しました。
/

【iTQi(国際味覚審査機構)と紅梅園】
/

iTQiとは、世界の著名な料理師協会、国際ソムリエ協会の中からミシュラン・ガイドや、ゴー・ミヨーなどによって「特に優れている」と認められた方々が審査員となる評価機関です。審査は完全な目隠しで行われ、製品のパッケージや、製品を特定するものを全て取り除いた形で行われます。その上で、「見た目」「香り」「食感」の5項目を厳しく審査されます。70点以上で一ツ星、80点以上で二ツ星、90点以上で三ツ星、が与えられます。しかし、5項目のうち4項目が75点でも、どれか一つが69点だとしたら、一つも星はもらえません。大変厳しいものなのです。
※パッケージの内容やデザインは、予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。

紀州紅梅園のおすすめ8ポイント

紀州紅梅園は、和歌山県田辺市にある南高梅専門の
梅干し屋です。
梅製品へのこだわりや紅梅園についてぜひご覧ください。

【その1】
紀の国の恵まれた自然と、温暖な気候、
豊富な降水量と日照時間

/

紀伊水道近く流れる黒潮の影響を受け、一年を通じて
温暖な気候、台風なども含めた降雨期の降水量の多さ、
年間の晴天日数が200日を超える日照時間の長さ、
紀伊半島南部では植物の生育に適した気象条件が、
そろっております。

【その2】
梅の生育に適した微酸性の土壌
/

梅の生育に適した土壌は微酸性(6.0PH)
と言われております。
また、梅の根は酸素要求度が高く、通気性の良い土壌を
好むと言われており、それに合う土づくりが、
大事になって参ります。

【その3】
完熟した南高梅だけを使用
/

通常、 梅の時期(6月)に青梅として全国のスーパー
などで出回る梅は、樹上になっていっている実を手でもぎ
収穫するため、まだ熟していない、真っ青な梅の実
なのですが、紀州紅梅園では熟していない青梅は
収穫せず、完熟するまで待って収穫します。

熟した梅はこれ以上熟せなくなると自然落下するため、
農園一面にネットを貼り、自然落下するのを待ってから
収穫するのです。完熟した南高梅は青色ではなく、
真っ黄色になっています。

【その4】
扱いの難しい完熟梅を素早く処理
/

収穫した梅は洗浄や、虫の除去なども兼ね、水漬けされ
ます。その後は梅干し向きの梅には塩を打ち、デザート梅や
梅ジャムなどの原料として使用する梅は瞬間冷凍を
かけます。
完熟した梅は痛むスピードが速い為、扱いが難しく、
処理は時間との戦いとなりますが、これが皮が薄くて
やわらかく、ふっくらとした南高梅を生み出す秘訣と
なるのです。

【その5】
干し上げた梅は樽詰めし、熟成期間をしっかり取る
/

真夏の土用干しで干し上げた南高梅。紅梅園では樽詰め
した後、倉庫で2ー3か月間以上寝かせ、熟成させます。
熟成期間を待った方が塩のなじみがよく、美味しい梅に
仕上がるのです。

【その6】
使用するのは南高梅のみ
/

紀州紅梅園は南高梅専門として、使用する梅はもちろん
「南高梅」のみ。
今の所、やはり南高梅が一番美味しいからです。
中国産の梅などは一切扱っておりません。

【その7】
梅干しだけが南高梅じゃない
/

紅梅園では梅干しはもちろん、南高梅は塩で漬けるだけ
が全てではないと思っております。
「梅コンポート」「梅グラッセ」「生梅ジャム」、
「完熟梅シロップ」など、塩ではなく、砂糖やリンゴ酢で
仕込んだ製品を多数楽しむことができます。

【その8】
世界の方に食べていただける梅製品を目指す
/

梅干しが苦手な方にも梅の良さを知っていただきたい、
海外の方にも食べていただける梅製品を造りたいとの
想いから生まれた、数々の商品。
モンドセレクションやiTQiなどのコンクールでも
最高位の評価をいただいております。

/


もはやスイーツ!
南高梅を砂糖とりんご酢で漬けました。

梅グラッセRUBIA(ルビア)(お徳用)(紀州紅梅園)

<賞味期限>
2026年1月18日:1,420円
商品をシェアする

カテゴリから探す