速さの理由:258台のコンピューター搭載ロボットが8,800坪の巨大倉庫で商品10万点を高速同時処理
多くのがんは早期発見できれば9割が完治すると言われています。自宅で尿を取るだけのがんリスク検査N-NOSE(エヌノーズ)。
わずか体長1ミリの線虫が持つ驚異の嗅覚でがんリスクの判定から早期発見へつなげます。
80万人以上の方に受検いただいております。
詳細が載った資料はこちら
※資料記載の提出方法は2025年9月1日よりポスト投函での提出方法に変更及び一本化されます。
【早期発見のメリット】
・治療の選択肢が増えます
・職場・日常生活への復帰が早くなります
・治療にかかわる出費が少なくなります
すべての検査は精度100%ではないため、複数の検査を組み合わせることが重要です。
商品名:【直送】がんリスク検査 N-NOSE
商品コード:HBI0000001
協力会社:株式会社HIROTSUバイオサイエンス
【採尿方法・条件】
必ず食後4時間以上を開けてから採尿を行ってください。朝一番の採尿でも可能です。
【検体の提出方法について】
郵便ポスト投函での提出が可能になりました。
検体はお近くのポストに「普通郵便」で投函を行ってください。
※同封の「手順書」に記載がある「(1)検査登録」については対応不要です。
【提出する尿検体についてご注意】
採尿後、当日中にポストへ投函してご提出をお願いします。
・高温の場所での保管(夏場の車内など)は避けてください。
【ご提出について】
お早めにがんのリスクを調べていただきたいという思いから、お手元に届いてから1ヶ月以内のご提出を推奨します。
余裕を持ってご予約をお取りいただき、指定の方法でご提出をお願いいたします。
検査結果はご提出から約4ー6週間後にお知らせいたします。
【採尿容器内に保存剤が入っております】
※触れたり、口に入れたり、吸い込まないでください
※肌や目に付いたら、すぐに流水でよく洗ってください
誤って飲んだり、体に異常を感じたら、すぐに医師の診断を受けてください
※子供やペットの手の届く場所に置かないでください
※容器は再利用できません
【検査結果の精度等について】
23種類のがんに線虫が反応することが臨床研究で確認されています。
口腔がん(舌がん・歯肉がんを含む)、咽頭がん、喉頭がん(声門がんを含む)、甲状腺がん、食道がん、肺がん、乳がん、胃がん、消化管間質腫瘍(GIST)、肝臓がん、胆嚢がん、胆管がん、膵臓がん、腎臓がん、大腸がん、子宮頸がん、子宮体がん、卵巣がん、精巣がん、前立腺がん、膀胱がん、皮膚がん、血液がん (悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、白血病を含む)
・がん種の特定はできません。
・がんの診断ではなくリスクの高低を判定します。リスクの検査ですので、高リスクだがらといってもがんに罹患していることを証左するものではありません。
また低リスクでもがんに罹患していないことを示すものでもありません。
【次の場合は、採尿を避けてください】
×体調がすぐれない
×感染症にかかっている
×疲労が激しい
×アルコール摂取時
×妊娠中
×生理中
×睡眠不足や徹夜明け
×二日酔い時
×血尿・潜血の場合
【対象年齢】20才以上
【ご注文について】
・この商品は電話受注のみになります。
・ご注文内容が確定したら、弊社銀行振込先にご入金ください。
・ご注文後のキャンセルは承っておりません。
・ご入金後、ご自宅に検査キットをお届けします。
・ご入金確認後、2日~2週間程度でご自宅に検査キットをお届けします。
この商品は用法用量以上の服用や、数週間以上に渡る服用を行うと依存を引き起こす可能性がある医薬品です。
法令により、下記の確認が必要になります。
・購入者の年齢が20歳以上である
・他の薬局や薬店等で同じお薬を購入していない
・同じお薬を多量または複数回購入していない
・医薬品の添付文書を読み、適正な使用を目的として購入する
・適正な使用のために、類似薬や包装違いを購入の際はキャンセルさせていただきます
・理由がない限り、原則お一人様一包装までの販売とさせていただきます