8,800坪の広大な物流工場|258台のコンピューター付きロボット|同時に高速処理できる商品数10万件
【コンセプト】
日本人は古より桧を道具に、桧を住まいに、桧を生かし桧と共に生活してきました。私たちが桧を見る、香るだけで心安らぐのは、その遺伝子のせいかもしれません。そんな「ひのきと(hinokito)暮らす」をコンセプトとした商品です。
【商品の特徴・セールスポイント】
●優良な材として知られる東濃桧の柾目板を厳選。桧には産地によるブランドがありますが、東濃桧は木曽桧に次ぐ国内有数の桧として知られています。 また木材には、柾目と板目と呼ばれる2種類の製材方法がありますが、弊社では耐久性に優れ、見た目にも美しい柾目板を使用しています。
●丸まな板の利点長方形のまな板の使用部は、ほとんど中心部のみで両端はあまり使われていません。丸まな板だと両端がない分、作業台が広々つかえます。またその分奥行があるので、転がる食材も落ちにくく、回転させながら使えば少しづつの食材を一回で切ることができます。
●スタンド機能付き乾かすときや収納に便利な自立スタンド機能付きです。スタンド部分は桜材を使用しています。
●2cmの厚みは刃当たりも良く、軽量で扱いやすいためバランスが良いです。
商品名:東濃ひのきの丸まな板スタンド付き L
商品コード:UMZ0000002
材質 :まな板 東濃桧
スタンド 桜
商品サイズ:M 直径30厚さ2cm
L 直径35厚さ2cm
生産地 :三重県名張市
【東濃桧とは】
本商品は伊勢神宮の外宮御用材でもある、岐阜県産の「東濃桧」を使用しています。東濃地域はやせ土地で、年間降水量が少なく、冬は寒いという、木が育つには厳しい環境です。そんな環境で育った桧は、他の地方の桧の何倍もの時間をかけて成長し、密な年輪を持つ桧に成長します。東濃桧は密な年輪=身が締まっているので、耐久性・耐水性に富んでおり、まな板にうってつけの材です。
この商品は用法用量以上の服用や、数週間以上に渡る服用を行うと依存を引き起こす可能性がある医薬品です。
法令により、下記の確認が必要になります。
・購入者の年齢が20歳以上である
・他の薬局や薬店等で同じお薬を購入していない
・同じお薬を多量または複数回購入していない
・医薬品の添付文書を読み、適正な使用を目的として購入する
・適正な使用のために、類似薬や包装違いを購入の際はキャンセルさせていただきます