8,800坪の広大な物流工場|258台のコンピューター付きロボット|同時に高速処理できる商品数10万件
ぬかの手入れは1日1回、ハンドルを10回転させるだけ。
ぬか漬けは、腸内環境を整えるほかにも、疲労回復に役立つビタミンB1も多く含むから、毎日でも食べたいけれど毎日手でかき混ぜる必要がある。これがめんどうでぬか漬けづくりを敬遠している人にはぜひ、ハンドル式の本品がおススメ。
内部にかき混ぜ板がついていて、ハンドルを回すと回転する。1日1回、10回転ほどさせてぬかと野菜をかき混ぜ、付属の押し器で表面をならし漬け込むだけ。
小型なので、キュウリなら2、3本が1回分の目安。
酸っぱくなってきたら乳酸菌の醗酵を弱めるため冷蔵庫へ。醗酵が安定するので、漬かりすぎやぬかにカビが生える失敗がない。
軽量でコンパクトな容器は、冷蔵庫への出し入れも簡単。
酸っぱさが消え、さらに旨みもなくなってきたら常温に戻す。これらを繰り返すことで一年中おいしいぬか漬けが楽しめる。
ぬか床は付属しないので、市販の米ぬかを使ってください。醗酵済みの米ぬかなら、1.3~1.5キロ必要。
商品名:ハンドル式ぬか漬け容器 ぬか楽アルファ
商品コード:SON0000001
サイズ:(約)幅27cm×奥行き16.2cm×高さ14.8cm、重量:(約)610g
材質:PP、PE、ステンレス
適正ぬか床容量:1.3~1.5kg
付属品:押器
製造国:日本製
この商品は用法用量以上の服用や、数週間以上に渡る服用を行うと依存を引き起こす可能性がある医薬品です。
法令により、下記の確認が必要になります。
・購入者の年齢が20歳以上である
・他の薬局や薬店等で同じお薬を購入していない
・同じお薬を多量または複数回購入していない
・医薬品の添付文書を読み、適正な使用を目的として購入する
・適正な使用のために、類似薬や包装違いを購入の際はキャンセルさせていただきます