8,800坪の広大な物流工場|258台のコンピューター付きロボット|同時に高速処理できる商品数10万件
ウールは、この世に存在する天然繊維の中では最高の吸湿性をもち、綿の約2倍、ポリエステルの約40倍もの水分を吸ってくれます。湿度の変化にもすこぶる敏感で、たえず吸湿から放湿、放湿から吸湿へと動いているのです。吸湿力のあるウールですが、一晩に約200ccもの汗を吸湿するためには、適切なウールの量を使用することが重要です。一般的なウールのベッドパッドは約1kgのウールを使用している商品が多いですが、これでは吸湿しきれず蒸れてしまいます。なぜでしょうか? 分かりやすく例えるとウールの水分率は約15%です。1kgのウールの最大吸湿量は約150ccとなります。 一晩にかく約200ccの汗を吸湿しきれずに飽和状態となるからです。 従いまして、本来のウールの性能を発揮させるには、敷きパッドは特に2kg以上のウールを使用することが重要です。 中わたに使用しておりますフランス産ラ・クーン種ウールはフランス南部地方の山岳地形で、朝夕の冷え込みの厳しい環境下で飼育されます。ブルーチーズの一つと言われる「ロックフォール」というチーズは、このラ・クーン種羊のミルクから作られます。ラ・クーン種羊保存協会(UPRA)は、このチーズの味を保つため、より純粋な血統のみを大切に管理しています。 従いまして、ラ・クーン種羊からとれるウールの品質も安定しています。 ラ・クーンウールは羊毛のステープル(繊維の長さ)が短く、繊維のクリンプ(縮れ)が非常に強いのが特徴です。毛色は黄色が少々強いフランス産独特のものです。敷きふとん用中わたとして重要な弾力を与えてくれます。 1頭あたりの産毛量は約0.5kg(一般的な産毛量は約2?3kg)と非常に少なく大変貴重な羊毛です。このウールに化炭加工を施し植物性夾雑物(わら屑等)を除去した状態で使用しますので衛生的です。 このウールはフランス羊毛協会認定の「レーヌマーク」プレミアム規格の品質基準に適合するものです。
商品名:京都府認定 PREMIUM WOOL オーバーレイ
商品コード:DEW0000003
■サイズ・組成
100cm×200cm
側生地(両面):綿スムース(綿100%)
中わた:ウール100% 2.0kg
基本的には風を通すことです。これによりウール製品にこもった湿気を減らすことでお手入れします。
直射日光に当たりますと温度が高くなりすぎたり、紫外線の影響でダメージを受けたりしますので、日陰干しがおすすめです。
天候にもよりますがカラリと晴れた日ですと約30分?1時間もあれば十分です。
季節や個人差もありますが、最低でも1週間に1回は風を通してください。
ご家庭での洗濯が可能です。 製品に添付の洗濯絵表示に従って洗濯してください。 基本的な洗濯方法は下記のとおりです。
(1)洗濯機の取り扱い説明書に従って洗濯してください。
(2)洗濯機のモード(「弱水流」・「おしゃれ着洗い」・「毛布洗い」・「手洗い」等洗濯機機種によって呼び方が違う)は一番ゆるやかな洗い方モードに設定してください。
(3)洗濯ネットをご使用ください。
(4)中性洗剤をご使用ください。
(5)タンブラー乾燥は絶対しないでください。
(6)脱水後、商品の形を整えて干してください。(縮み防止のため)
(7)乾燥時間の目安:天気の良い日が条件となりますが冬で約7時間、夏で約5時間程度。
※洗濯機の容量によってはご家庭で洗えない場合がございます。その際はクリーニング業者にご相談ください。
この商品は用法用量以上の服用や、数週間以上に渡る服用を行うと依存を引き起こす可能性がある医薬品です。
法令により、下記の確認が必要になります。
・購入者の年齢が20歳以上である
・他の薬局や薬店等で同じお薬を購入していない
・同じお薬を多量または複数回購入していない
・医薬品の添付文書を読み、適正な使用を目的として購入する
・適正な使用のために、類似薬や包装違いを購入の際はキャンセルさせていただきます