8,800坪の広大な物流工場|258台のコンピューター付きロボット|同時に高速処理できる商品数10万件
■企業概要
2025年で創業80周年を迎えた、老舗のチェーンファクトリー。1953年に当時世界的に高い技術を誇っていた西独より自動製鎖機を導入し、鎖の大量生産の礎を築くことに成功。創業からの数年を除き、80年間のほとんどを自社内で一貫して生産しています。金属の溶解からスタートする一貫生産は、設備と人に多大な投資が必要ですが、お客様に最高の価値をお届けするために、こだわりを守り抜くこと、これが山森ブランドの基本と考えています。
■山森水引き
津田水引折型監修の元、一つ一つ手作りにてお仕立てしています。
水引きは結び方に色々な思いが込められています。通常の水引きは紙で作られており、毎回新品の水引きで相手への思いを結ぶということに、その気高さ・清廉さ・思いの強さを表現しています。それゆえに、通常の水引きは1回きりでその役目を終えます。「山森水引き」はSDGsに代表される持続性・継続性を考えたときに、『相手への思いを、ずっと先までつなぎ、寄り添いたい』という新しい形を作り出したい思いから生まれました。世界初の貴金属素材でありながら、従来の水引きと同じ結びが出来ます。そしてその輝き・形を持続できます。さらに素材そのものに価値がありますので、資産価値として身に着けることも出来ます。
■《相性(あいおい)結び》
紐を交差させながら作る結び方です。由来は、「相老(あいおい)」で、「ともに生きていく」「老いるまでともに生きる」という意味があると言われています。結びの構造が同じ値から2本の基が絡み合う様子に似ていることから、この名前が付けられたと言われています。
■相生結びの中心にはアコヤ真珠があしらわれ、軽やかに胸元で揺れ動きます。バチカン部分は、お手持ちのチェーンを通すことが出来るサイズになっていますので、その日の気分に合わせて着せ替えてはいかがでしょうか。
また、同じシリーズでご紹介する”エクレア×グリームカットチェーン60cm”との相性も良いのでぜひお勧めします。
商品名:【YAMAMORI】パール付き相生結びペンダントトップ
商品コード:YMM0000003
■重量
・約1.95g
■刻印
・あり:K18、Pt900
■サイズ
・直径約25mm
・バチカン部分:外径4.8mm×2.5mm(内径3.8mm×1.5mm)
■素材
・イエローゴールド(18K)
・プラチナ(900)
・アコヤ真珠 6.0~6.5mm
■原産国(地)
・日本製
この商品は用法用量以上の服用や、数週間以上に渡る服用を行うと依存を引き起こす可能性がある医薬品です。
法令により、下記の確認が必要になります。
・購入者の年齢が20歳以上である
・他の薬局や薬店等で同じお薬を購入していない
・同じお薬を多量または複数回購入していない
・医薬品の添付文書を読み、適正な使用を目的として購入する
・適正な使用のために、類似薬や包装違いを購入の際はキャンセルさせていただきます