8,800坪の広大な物流工場|258台のコンピューター付きロボット|同時に高速処理できる商品数10万件
【ジェンティーレ社】
シェルカメオの製作と卸業を長きにわたって代々家業としてきたアニエッロ氏が、信頼のおける仲間と共に立ち上げた会社です。固定の従業員は3名と小さな会社ですが、カメオ彫刻師5名、彫金師9名を中心に制作しており、ジュエリーの展示会、VICENZAOROやTARIにも毎回出展しています。
【Beatrice Cammei (ベアトリーチェ カメイ)】
イタリアを代表する宝飾品であるカメオのブランド。2017年にイタリア・ナポリのトッレ・デル・グレーコでジェンティーレ社により設立されました。
【サードニクスシェルカメオ】
表層は上品な白色でありながら、深層は温かみを感じるチョコレートブラウン色であることでも人気の高い、サードニクスシェルの希少な部分のみを使用しています。
素材となるサードニクスシェルは、カリブ海で採れる巻き貝です。シェルは長い年月の時間をかけて生育する天然物であり、養殖することができず人工的に作り出せるものではありません。繊細な彫りを施すためには、上質なサードニクスシェルの中でも、層が上質で分厚い部分のみを使用する必要があります。大きめのサイズであっても、一つの個体からはたった数個しかカメオを作ることが出来ません。
【デザイン】
大きさ約45mmほどの円形のなかに大変細かい彫りを施した超一級品といえるカメオ。全行程マエストロの手作業によって作り出されています。
18世紀に活躍したロココを代表するフランス人画家、フランソワ・ブーシェの田園画からインスピレーションを得て完成させた作品。女神のような美しい女性と天使が泉で水浴をしているデザインです。繊細なタッチでありながら、情景が浮かぶような躍動感を感じさせる作品に仕上がっています。
【マエストロ フランチェスコ・モナステーロ氏 プロフィール】
1968年3月16日、トッレ・デル・グレーコ生まれ。
トッレ・デル・グレーコにある、珊瑚とカメオ加工の美術学校を卒業。
南イタリア・ナポリ近郊にあるトッレ・デル・グレーコは、カメオの伝統と芸術が今も生きつづける町として有名で、この町には世界でも珍しい珊瑚とカメオ彫刻が学べる国立美術学校があります。
幼い頃から芸術と彫刻に情熱を抱いていたフランチェスコは、16歳より彫刻工房で基礎技術を学び、その腕を磨きはじめ、18歳より著名なフランコ・スカーラ師に弟子入り。10年以上にわたりスカーラ師のもとで学び、ミニチュアや複製を施すための重要な技術を習得、現在でも彼の作品に反映されている精度と細部へのこだわりを養いました。その後独立し、自らの芸術的なレパートリーを拡大。有名な絵画の複製や肖像画、宗教画、女性の顔を得意とし、遠近法を取り入れた多様性と技術力のある作品は、国際的にも最高のカメオ彫刻家の一人として知られています。
彼の創り出す幻想的で透明感のある作品は大変魅力的です。
商品名:【ベアトリーチェ カメイ】Maestro Francesco Monastero作 K18シェルカメオ ブローチペンダント”フォンタナ”
商品コード:GNT0000001
■素材
・貝部分 サードニクスシェル
・地金部分 18K(イエローゴールド)
■重量
・約7g
■サイズ
・約長さ45mm x 幅34mm
■刻印
・750
■原産国(地)
・イタリア
■付属
作家のサイン入り証明書
この商品は用法用量以上の服用や、数週間以上に渡る服用を行うと依存を引き起こす可能性がある医薬品です。
法令により、下記の確認が必要になります。
・購入者の年齢が20歳以上である
・他の薬局や薬店等で同じお薬を購入していない
・同じお薬を多量または複数回購入していない
・医薬品の添付文書を読み、適正な使用を目的として購入する
・適正な使用のために、類似薬や包装違いを購入の際はキャンセルさせていただきます